QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2009年04月04日

鵜渡川原人形

一般的には雛祭りは3月ですが

我家では旧暦にあわせて4月に人形を出しますface01

ウチの人形は庄内地方に伝わる

鵜渡川原人形!!

鵜渡川原人形

代々我家にあるものでいつ頃からあるかは不明face06

いろんな人形があります

鵜渡川原人形

鵜渡川原人形

前はもっといっぱいあったんですが

私たち、やんちゃ兄弟がだいぶ減らしてしまいましたicon10


ひな壇は今はしてないんですが

このお雛様置いてある机、昔の蔵の扉なんです!!

鵜渡川原人形

親父が解体する蔵から貰ってきたのを

扉の錠前が縁起がいいものだったので机に加工してしまいました

鵜渡川原人形

鶴亀ですkao1

この机、祭りの時とか使うんですが

錠前の所に座った人は「 ごっつぉ 」の皿とか

ガチャガチャして大変です・・・icon11


人形もこれからも代々伝わっていくように

大切に扱わなければなりませんねkao1

これ以上 減らさないように・・・・(^^;)




同じカテゴリー(日常)の記事画像
ありがたいけど複雑!!
どんな時も~♪
おてもやん!!
アイス発見!!
金のなる木!!
祝い酒!!
同じカテゴリー(日常)の記事
 ありがたいけど複雑!! (2013-11-29 13:44)
 どんな時も~♪ (2010-08-19 09:49)
 おてもやん!! (2010-08-06 12:24)
 アイス発見!! (2010-08-01 11:47)
 金のなる木!! (2010-07-27 15:39)
 祝い酒!! (2010-07-24 09:24)

Posted by めたぼK at 18:24│Comments(2)日常
この記事へのコメント
我が家もお雛様は4月です。
素晴らしいですね、段々もいいけれど、こういった趣きのあるお雛様も素敵だと思います!!
↓Gファンですか~♪
先日ドームに行って来ました。(試合は見てないけど)
私も野球大好きなのでテンション上がりましたよ^^
昨日の試合もかなり面白かったですね。

そしてそして、カツ丼!
美味しいデスヨねぇ。お昼に食べると半日動けなくなるほどの量です。ごちそうですо^▽^о
Posted by tenko-do-tenko-do- at 2009年04月06日 11:51
tenko-do-さん

tenko-do-さんのお家でも
4月ですか~

なかなか味のあるお雛様でしょ(^^)

わたくし熱烈なG党です!!
ドーム行ってきたんですかぁ~
自分も7月にドームに行く予定です
巨人VS阪神戦、楽しみだぁ~♪
Posted by めたぼK at 2009年04月06日 16:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。