QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

2010年09月28日

感謝です!!


ちょっと探し物してたら

専門学校の時に使ってた通帳でてきました(^。^)

中を見てみたら

授業料や水道光熱費など

ウチの親が一生懸命、仕送りしてくれてた内容が(涙)

改めて親のありがたみ再確認しました(*^_^*)


残金、何百円しかない時は

おかかご飯で一週間過ごしたなぁ〜なんて

懐かしく思い出してました(*^^*)






Posted by めたぼK at 14:07│Comments(5)
この記事へのコメント
そうそう
当時はまったく考えないけど
自分が親になると身に染みてさらにありがたく思いますよ~
いま気づいたメタボさんえらいっ

でもこれからますます親孝行できるね
Posted by はるる at 2010年09月28日 15:17
改めて感謝できるって、いいことですよね〜

今の自分があるのは、両親のおかげですからね
Posted by まめたん at 2010年09月28日 16:45
や~~っぱりめたぼくん~

良い男だね~~!!!

おばちゃま~安心だよ~~(*^-^*)v
Posted by てる at 2010年09月28日 17:23
ホントにこのお金を送るのってだいたいの家は楽ではないのよ~~

気付いてもらってありがとう~~By親代表!(爆)

我が家も残るのはタラちゃん1人!がんばるわぁ~~!(^^)!
Posted by はあと♪ at 2010年09月29日 10:24
☆はるるさん

一緒に住んでるとなかなか素直になれなくて^^;
いつも文句言っちゃいます・・・反省

☆まめたんさん

そうですね^^
改めて両親には感謝です!!

☆てるさん

自分も両親のようになれるよう
頑張らないと=3

☆はあと♪さん

家の両親も頑張って仕送りしてたと思うと
頭があがりませんm(_ _)m

はあと♪さんの子供さん達も
きっと感謝してますよ~~^^
Posted by めたぼKめたぼK at 2010年09月29日 13:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。